To navigate, press the arrow keys.
どこまでこの街とは
たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。
そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。
基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。
New 投稿された街の一覧が出るようになりました(
こちらから)
by 水戸っぽの端くれさん
大部分が抜けていたので追加投稿。現在の県庁周辺は水戸っぽさが薄れるような気がする。
by 水戸っぽの端くれさん
西部図書館は飛び地で水戸な印象。あと、河和田の一部分はあまり水戸っぽくない感じがする。
by まあさん
北は鶴屋町~環1沿い、西は浅間下~岡野町、南は万里橋~平沼、東は代ゼミまでとベイクォーターまでですかね
by 筋肉アルバムさん
映画館と劇場と本屋と居酒屋があるのが私にとっての梅田、っていうのがよく分かる地図になりました。
by ひかりさん
烏丸の西側は、ほとんど行ったことがないなぁとあらためて気づきました。