Twitterでログイン / Facebookでログイン / 使い方

どこまでこの街とは

たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。

そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。

基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。

New 投稿された街の一覧が出るようになりました(こちらから

どこまで秋葉原

by とんぬらさん

中央通り・昭和通り沿いを含めて末広町駅・岩本町駅・万世橋・昌平橋を含めた感じだとこんな感じでは。

どこまで国立

by せじけんさん

国立生まれ、国高卒、国立在住としての印象。市役所があるのは谷保のイメージ。北端は国立駅、東端はラグビー場、南端は国校南の旧道、西端は二小。鉄道総研と郵政研修所はアウト。

どこまで横浜

by ysmさん

横浜市民です

どこまでさいたま新都心

by はにまる王子さん

新しくできた町だし新しい建物だけがその範囲だと思うので

どこまで秋葉原

by 元秋葉原10年勤務さん

妻恋坂下~元交通博物館~岩本町~練塀公園を繋いだ範囲+道路渡って利用するショップなどがある部分