どこまでこの街とは
たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。
そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。
基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。
New 投稿された街の一覧が出るようになりました(
こちらから)
by いちさん
二宮~藤沢あたりまで。相模湾に面してるところ全部でいいじゃんとも思うけど(面倒くさい)鎌倉あたりは「うちは違う」という横浜市民に近い選民意識のある人が多いから。それでいったら茅ヶ崎市民も大概だけどな。
by ゆたゆた新宿44YSさん
住吉町とその周りの町
舟町、愛住町、富久町、市谷台町、住吉町、河田町、市谷仲之町、片町、荒木町、余丁町
by ゆたゆたちゃん44さん
曙橋、曙橋駅、
フジテレビ(現フロンティアキッズ早稲田)
富久クロス、
四谷第四小学校・幼稚園(現東京おもちゃ美術館)
新宿歴史博物館
靖国通り
フジテレビ通り(現あけぼのばし通り)
防衛省は市ヶ谷
市ヶ谷と市谷は違う
私の最寄り駅です。
by ゆたゆたちゃん44さん
曙橋、曙橋駅、
フジテレビ(現フロンティアキッズ早稲田)
富久クロス、
四谷第四小学校・幼稚園(現東京おもちゃ美術館)
新宿歴史博物館
靖国通り
フジテレビ通り(現あけぼのばし通り)
防衛省は市ヶ谷
市ヶ谷と市谷は違う
私の最寄り駅です。