Twitterでログイン / Facebookでログイン / 使い方

どこまでこの街とは

たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。

そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。

基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。

New 投稿された街の一覧が出るようになりました(こちらから

どこまで渋谷

by 日埜直彦さん

渋谷に行ったときに、そこから歩いて動こうと思う範囲、でしょうか。

どこまで根津

by kuroさん

なんとなく。

どこまで神保町

by petiskaさん

上は水道橋、右上は御茶ノ水(駿河台)、左は九段下、下は一ツ橋と神田錦町、右は神田小川町、に囲まれている部分が神保町と思ってます。

どこまで大岡山

by ida-10さん

商店街、商店街西側に点在する店舗等、東工大、によって大岡山を認識しているんだなと思いました。

どこまで練馬

by つぶさん

練馬というより練馬「区」の範囲。この範囲より北は埼玉だし、南側は杉並や中野、西は東京03外、東は池袋というざっくり感覚。