Twitterでログイン / Facebookでログイン / 使い方

どこまでこの街とは

たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。

そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。

基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。

New 投稿された街の一覧が出るようになりました(こちらから

どこまで名古屋駅

by なべさん

南は広小路まで。柳橋・泥江町はギリギリで名駅。線路の西は名駅というよりは駅西。

どこまで東戸塚

by akahideさん

駅前の商業施設が途切れるあたりかなあ

どこまで

by なべさん

 西は本町通まで。そこから西は伏見。東は東新町まで。南は100M道路まで。でも丸田町は栄じゃなて鶴舞の感じ。

どこまで高円寺

by わたなべさん

早稲田通りと青梅街道の間。

どこまで新宿

by さむえるさん

新宿"駅"というとこのくらいのイメージ。歌舞伎町より北は「歌舞伎町」。三丁目より東は「二丁目」。甲州街道より南は「代々木の北側(渋谷区)」。都庁から西は「中野界隈」。浄水場跡地は駅側に含めたイメージだったが、よく考えると帰属は微妙だなあ。世界堂はギリ新宿。だがビッグス、お前はダメだ。