Twitterでログイン / Facebookでログイン / 使い方

どこまでこの街とは

たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。

そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。

基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。

New 投稿された街の一覧が出るようになりました(こちらから

どこまで梅田

by たろたんつさん

たろたんつと申します。

どこまで国立

by 八王子太郎さん

国高OB的にはこんな感じ。これだと市役所入らないけどあのエリアは谷保ですね。谷保三より向こうは完全に谷保。

どこまで京都

by Gojoさん

伏見区、山科区、西京区の桂川以西は京都としてみなさない人が多い。

どこまで八王子

by 八王子太郎さん

六中OBなので南大通と北大通の間を"八王子"と呼びがちだった。それ以外は具体的に町名で指しがち

どこまで河原町

by Gojoさん

河原町は京都の繁華街を差す。河原町通の東側は木屋町とみなす。烏丸駅近辺も多くの京都人にとって河原町である。