どこまでこの街とは
たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。
そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。
基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。
New 投稿された街の一覧が出るようになりました(
こちらから)
by 月夜野ほたるさん
北は護国寺(寺)の裏をすぎたら池袋っぽい。東は茗荷谷との中間辺り。南は目白通りの交差点をすぎたら江戸川橋っぽい。西は首都高までしかわからない。
by 月夜野ほたるさん
NHKは渋谷っぽい。東西は道玄坂上と宮益坂上まで。昔の東横線沿いは、山手線を越える辺りまで。
by 月夜野ほたるさん
北西は新宿村スタジオ、北東は新宿文化センター。南は代々木のドコモタワーまで新宿っぽい。西は新宿中央公園。
by 月夜野ほたるさん
西は昭和記念公園まで。北は五日市街道を超えるとよくわからない。東は自衛隊と車検場まで。南は多摩川。
by muratさん
川崎区在住。
ひばりが丘は新座かなあ。
市川と本八幡は駅前だけ東京飛び地。
和泉多摩川は地先。
町田は迷わず神奈川。