どこまでこの街とは
たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。
そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。
基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。
New 投稿された街の一覧が出るようになりました(
こちらから)
by だにえるさん
西口南口方面をよく利用するので、自分にとっては新宿というとそっちをイメージします。都庁の方まで行ってしまうと、オフィス街になってまたちょっと違う街という印象があります(地名的には思いっきり新宿なんでしょうけど・・・)。
by Tsc183さん
住宅地じゃない,商業地区としての「千葉」はこんな感じでしょうか.栄町地区は含めるか微妙な感じがしますが(街のトーンが違うので).
センプラ亡き今となっては,全体的に駅側の重心が重くなっているような気がします.
by Tsc183さん
大久保通りを中心に明治通りまでの狭い領域という印象.南は職安通りまでいっちゃうと新宿だと思うので,その中間くらいが境界かな?
by 戸山ヶ原ひたぎさん
3年もいたのに、あまり思い出せない…バーミヤンどこだっけ?