Twitterでログイン / Facebookでログイン / 使い方

どこまでこの街とは

たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。

そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。

基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。

New 投稿された街の一覧が出るようになりました(こちらから

どこまで阿佐ヶ谷

by sugimaruoさん

成田東は阿佐ヶ谷じゃないよね。町名は阿佐谷北でも早稲田通り以北は鷺宮だと思う。

どこまで王子

by みづたさん

飛鳥山の半分は王子に感じるけど、西が原方面でからみた飛鳥山はは王子ではなく感じる。

どこまで仙台

by ば~さたいるさん

行動手段が原付だったこともあって、範囲は広め。
北は仙山線を基準に台原ドンキ・東照宮・ガス局交差点まで。
東は坂下交差点・榴岡公園~河原町でクリスタは外のイメージ。
南は霊屋~八木山橋~東北大
西は牛越橋・大崎八幡でいかがかなっと。

どこまで御徒町

by マツオジュンさん

松坂屋は御徒町でもいいが、アメ横は上野。多慶屋、佐竹商店街と竹町公園は御徒町だが、蔵前橋通りは秋葉原。

どこまで

by マツオジュンさん

出身地。北は柏警察署まで(以北は若柴とか柏の葉とか松ヶ崎とかそういうイメージ。東は市役所まで。16号超えると戸張ってイメージ。西は豊四季団地と気象大学まで。その先は流山ってイメージ。南はイオンモールと柏サッカー場まで。その先は光が丘とか名戸ヶ谷。