どこまでこの街とは
たとえばぼくは、ヒカリエの向こうはもう渋谷という感じがしません。国道246号線の南側も渋谷っぽくないし、やっぱりスクランブル交差点を渡った向こう側が渋谷だろ!と思うのです。
そういう一人一人の認識は、地図上の行政界とはしばしば違います。みんなが、どこまでがその街だと感じてるか、それが知りたいのです。ぜひ投稿して、共有してください。渋谷だけでなく、いろんな街について投稿できます。
基本的な考えかたは「どこまで東京?」という大山顕さんのサイトそのものです。このサイトは、単にそれをシステム化していろんな街で投稿できるようにしたものです。
New 投稿された街の一覧が出るようになりました(
こちらから)
by Kさん
渋谷駅降りて行くところは渋谷かな。南平台の方はあんまり行かないから渋谷って認識できる場所が少なかった。
by 井沢さん
松陰神社前に住んでいましたが、国士舘まわりを歩いているうちに豪徳寺エリアに入ったと思うポイントがありました。
正直、羽根木公園まで入れてもいいとも思います。(つまり梅ヶ丘も豪徳寺)
小田急線より南は世田谷区役所〜世田谷線上町あたりもかなり豪徳寺なのですが、北には松原様が迫っているのであまり広げられないイメージです。
by wanoremoeさん
宮の坂は宮の坂、梅ヶ丘は梅ヶ丘だと思います。でも、山下は豪徳寺ですね。実家は上町で、父の実家が豪徳寺でした。今は府中に住んでいますが、30年近く地元でした。